OKI MFP  この製品には次の制限事項、注意事項があります。ご使用の前に必ずお読みください。 -------------------------------------------------------------------------------- インストールについて -------------------------------------------------------------------------------- OKI MFP には以下の製品があります。 MB760 MB770 ES7170 MFP -------------------------------------------------------------------------------- OKI MB7x0/ES71x0 MFP(TWAIN) Version 8.4.10.0 -------------------------------------------------------------------------------- 本機のTWAINドライバと接続するためには、アプリケーションによって、個別に設定が必要になる場合があります。下記の設定もしくはアプリケーションのマニュアルを参照して設定を行って下さい。 1. イメージングアプリケーションでは、カラーやサイズが混在した複数ページ原稿の取り込みには対応していません。 2. TextBridge/OmniPage Scanner setup wizardから次の設定を行ってください。 (1) "Advanced"設定にある、"Show TWAIN Interface"を選択してください。 (2)スキャナのテストを行う前に、1ページの原稿をあらかじめファイリングボックスに保存して置いてください。 3. Readiris "OCR wizard"から次の設定を行ってください。 (1) "Scanner"を選択して次に進んでください。 (2) "Type"ダイアログにて""を選択してください。 (3) "Scanner"ダイアログにて、"Configure"ボタンを選択してください。 (4) "Select Source"ダイアログからドライバを選択してください。 4. Acrobat などのアプリケーションには、カラー、原稿サイズ、解像度の混在した複数ページ原稿のTWAIN取り込みに対応していないものがあります。これらのアプリケーションに画像を取り込む場合は、1ページごと別々に取り込みを行うか、一旦ファイルダウンローダでTIFF/PDFなどのファイルに保存した原稿をアプリケーションで開いてください。 5. Microsoft Officeから文書を取り込む場合は、カスタム挿入機能を利用してください。 6.Windows Server 2008を使用する場合、前もって管理ツールでデスクトップ エクスペリエンスの インストールを行ってください。 (1)スタート->管理ツール->サーバーマネージャ (2)機能の追加をクリックします。 (3)デスクトップ エクスペリエンスをチェックして[次へ]ボタンをクリックします。 (4)[インストール]ボタンをクリックします。 (5)インストールの結果の画面が表示されたら、.[閉じる]ボタンをクリックします。 (6)パソコンの再起動の要求ダイアログが表示されたら、[はい]ボタンをクリックしてパソコンを再起動してください。 注意事項 ======== 1. 多数の文書が保存されたファイリングボックスへのアクセスではパフォーマンスが低下する場合があります。フォルダやボックスを分けてなるべく文書数を少なくすることをお勧めします。 2. 多数のページからなる文書からのページを選択して削除する処理では、パフォーマンスが低下する場合があります。 3. カラー画像を扱うには大量のメモリを必要とします。少ないメモリで画像取り込みを行うと、パフォーマンスが低下したり取り込みに失敗する場合があります。メモリ上のカラー画像の大きさはA4 600dpiの画像でおよそ100MB、A3 600dpiでおよそ200MBが必要になります。A4原稿を扱う場合には256MB以上、A3原稿を扱う場合には512MB以上のメモリを搭載することをお勧めします。 トラブルシューティング ====================== 1. 本機を検索できない [エラー詳細] ローカル検索機能を使用しても本機を検索できない。 [対処方法] 以下を確認してください。 - 本機およびコンピュータがTCP/IPでネットワークに接続している - デバイスが異なるサブネットにある場合、ゲートウェイ設定が正しく設定されている [補足] - TWAINドライバはGL-1010やGL-1020をサポートしておりません。したがって、ローカル検索機能を使用しても、これらのデバイスを検索することはできません。 2. ローカル検索した本機に接続できない [エラー詳細] ローカル検索で本機を検出したが、検出された本機を選択しても接続できない。 [対処方法] (1)Microsoft Internet Explorer 5.5 SP2以上がインストールされているか確認する。 (2)Microsoft Internet Explorer のプロキシ設定が本機に接続できる設定になっているか確認する。 (3)Microsoft Internet Explorerがオフラインになっている場合はオンラインに変更する。 [補足] - 本機に接続するコンピュータの数が許容量を超えている場合も接続に失敗することがあります。しばらく時間をおいてから再度接続してみてください。 3. 文書を取得できない [エラー詳細] TWAINドライバを使用して文書を取得できない。 [対処方法] TWAINドライバは、いくつかのTWAIN対応アプリケーションでテストされていますが、いくつかのアプリケーションは、TWAINドライバに接続する設定が必要な場合や、動作検証をおこなっていないアプリケーションでは接続できないことがあります。アプリケーションの動作設定については、お使いのアプリケーションのREADMEファイルを参照してください。また、動作確認をおこなっていないアプリケーションであっても、ドライバのネイティブUIの表示機能やデータ転送モードなどの設定を変更すると、動作することもあります。詳しくは、お使いのアプリケーションの説明書を参照してください。 4. カラー混在原稿の取り込みで画像が壊れる [エラー詳細] TWAINドライバを使用してカラー/モノクロが混在した原稿を取り込むと画像が壊れる。 [対処方法] 一部のアプリケーションでは、カラー/モノクロが混在した原稿の取り込みをサポートしていないため、画像の取り込みが正しくおこなえない場合があります。その場合は、カラーページとモノクロページを別々に取り込でからアプリケーションで開いてください。 5. 縮小取り込みを選択しても解像度が変わらない [エラー詳細] 縮小取り込みを選択して取り込みを行っても、解像度が変わらない。 [対処方法] 縮小取り込み機能は、コピー操作または印刷により600x600dpiでファイリングボックスに保管された文書にのみ有効です。ファクスやスキャン操作によりファイリングボックスに保管された文書の解像度を縮小することはできません。ファクスやスキャン操作によりファイリングボックスに保管した文書の解像度を変更したい場合は、再度希望の解像度でファクスまたはスキャン操作をおこないファイリングボックスに保管するか、またはアプリケーションで解像度の変更をおこなってください。 6. マルチページ文書を取得できない [エラー詳細] アプリケーションからマルチページ文書を取得できない。 [対処方法] いくつかのアプリケーションは、TWAINインターフェイスからのマルチページスキャンに対応していないか、マルチページ文書を取得するための設定が必要です。お使いのアプリケーションの説明書を参照してください。 7. 「更新」ボタンがエラーを返し続ける [エラー詳細] TWAINドライバの「更新」ボタンを押してもエラーが表示されて画面表示を更新できない。 [対処方法] 内部状態の不整合が生じていますので、ボックスの選択→接続先選択 メニューで本機に再接続するか、TWAINドライバを一旦閉じてから再起動してください。 8. 「データの読出しに失敗しました。」と表示され文書を取得できない [エラー詳細] TWAINドライバで文書を取得中に「データの読出しに失敗しました。」と表示され文書を取得できない。 [対処方法] 本機がビジーか内部状態の不整合が生じています。時間をおいて再度文書の取得を行うか、それでも改善されない場合は本機の再起動を行ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- 商標 -------------------------------------------------------------------------------- 本書で記載されている登録商標を下記に記します。 ・Windows Server 2008 の正式名称は、Microsoft Windows Server 2008 Operating System です。 ・Microsoft 、Windows 、またはその他のマイクロソフト製品の名称及び製品名は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 ・PostScript、またはその他のアドビシステムズ製品の名称及び製品名は、米国Adobe Systems Incorporatedの米国およびその他の国における商標または登録商標です。 ・その他、本書に掲載されている会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。 Copyright(c) 2003-2014 TOSHIBA TEC CORPORATION, All Rights Reserved.    2014-12-30